鹿児島大学空手道部の沿革

  1. 昭和25年(1950年)北原OB(2年生)の発案で空手道部発足
    • 米澤先生 鹿児島大学空手道部の指導者に就任(北原OBが指導依頼)
    • 空手道部の流派 昭和25~34年 少林流
      少林流の形 セイサン(半月)、パッサイ、ワンシュウ、アーナンコー
    • 旧七校跡で練習を開始するまで、米澤先生の家の前で練習(鹿児島市東千石町)
      米澤先生は家に巻ワラを立てていた。製材所に注文して作る。
    • 4月 旧七校跡で練習開始(西郷銅像近くの堀の上の空き地)
    • 10月31日 第一回空手道部合宿(旧七校跡)
    • 第1回県立工業専門学校(県立大学)対鹿大の試合 (昭和26年、2回目で最後)
  2. 昭和27年 第1回九州学生空手道大会(九大)
    参加大学 九大、西南大、福大、北九大、鹿大、久留米大、宮大
  3. 昭和28年 宮崎大学佐伯OBが鹿児島大学空手道部に対抗試合申し込みのため来鹿。
    第1回鹿宮対抗親善空手道大会を宮崎大学で開催することを合議(空手部主将 北原OB)
  4. 昭和28年6月28日 第1回鹿宮対抗親善空手道演武会(宮崎)
    全日本学生空手道連盟に加入(鹿大水産学部空手道部として)
  5. 昭和30年 空手道部道場 旧七校より水産学部と教育学部に移動
  6. 昭和32年 部旗できる。部旗作成について安部OB提案(図案は高木OB考案)
  7. 昭和34年
    • 4月 少林流より小林流に移行
    • 昭和34年4月2日~9日まで空手道部春季合宿を一般教養部(宿泊は水産学部)で実施しておりますが、そのときの合宿は型が主体で、「三年生は型がクーシャンクー大まで進み二年生はピンアン三段までマスターした」 資料提供 西OBより
    • 第1回南部九州大学空手道選手権大会(宮大、鹿大、大分大、熊商大)
    • 9月13日 小林流空手道演武大会(知花先生・仲里先生来鹿)
      空手道部員 小林流の形を演武
  8. 昭和35年
    • 第1回全九州学生空手道大会
    • 南部九州学生空手道選手権大会 準優勝
  9. 昭和36年 空手道部道場 教育学部移転に伴い教育学部伊敷道場は郡元(現教育学部)へ
  10. 昭和37年 空手道部道場 水産学部より教育学部へ(全学部一緒に練習)
  11. 昭和38年
    • 第1回西日本大学空手道選手権大会
    • 5月26日 第5回南部九州学生空手道選手権大会 Aチーム優勝
  12. 昭和39年 OB会発足 山田OB考案(1回目の参加OB 小山・年神・川田)
    • 名誉会長 米澤次男
    • 会  長  小山鉄雄
    • 理  事  川田繁吉、関根宏、永田直寿、松下信夫
    • 監  事  幸山清彦
  13. 昭和40年
    6月27日 第7回南部九州学生空手道選手権大会 Aチーム優勝
    8月 夏季合宿で第1回遠行 伊集院町妙円寺まで往復(松下OB考案)
    その後現在も継続中
  14. 昭和41年
    医学部空手道部発足(医学部ー窪園・植田OB)
    6月26日 第8回南部九州学生空手道選手権大会 Aチーム優勝 Bチーム準優勝
  15. 昭和42年
    6月4日 第9回南部九州学生空手道選手権大会 Aチーム優勝 Bチーム準優勝
    6月4日 鹿児島大学OB会報 No3発刊
  16. 昭和43年
    6月2日 第10回南部九州学生空手道選手権大会 Aチーム優勝
    7月14日 第18回インカレ 団体3位
  17. 昭和46年
    5月20日 第12回全九州学生空手道個人選手権大会
          個人優勝 千葉晴信 3位 有村正文
    6月13日 第13回南部九州学生空手道選手権大会 団体2位
    6月20日 第9回西日本大学学生空手道選手権大会 団体4位
    7月18日 第21回九州地区インカレ 団体優勝
  18. 昭和47年
    5月21日 第13回全九州学生空手道個人選手権大会 個人4位 肥後一志
          南部九州学生空手道選手権大会 2位
    6月11日 第10回西日本大学学生空手道選手権大会 団体準優勝
    7月16日 第22回九州地区インカレ 団体優勝
          全九州学生空手道選手権大会 団体4位
  19. 昭和48年
    6月17日 第14回全九州学生空手道個人選手権大会 個人優勝 田中繁美
    10月28日 第15回南部九州学生空手道選手権大会 Aチーム優勝
  20. 昭和50年
    6月8日 第13回西日本大学学生空手道選手権大会 団体準優勝
  21. 昭和52年
    6月11日 第18回全九州学生空手道選手権大会 個人準優勝 橋口心
  22. 昭和54年
    6月10日 西日本大学学生空手道選手権大会 3位
    8月 OB夏の合宿 1回目
    10月21日 南部九州学生空手道選手権大会 優勝
  23. 昭和55年
    6月1日 全九州学生空手道個人選手権大会 準優勝 益田浩史
    7月13日 第30回九州地区インカレ 団体3位
    10月19日 全九州学生空手道選手権大会 団体4位
    11月23日 鹿児島大学空手道部創立30周年記念式典
  24. 昭和56年
    5月17日 南部九州学生空手道選手権大会 A・Bチーム3位
    第1回 鹿児島県小林流空手道錬成大会
  25. 昭和57年
    7月16日 南部九州学生空手道選手権大会Aチーム準優勝
  26. 昭和58年
    県三大学対抗戦 個人優勝 満尾OB
  27. 昭和59年
    南部九州学生空手道選手権大会 Aチーム準優勝
  28. 昭和60年
    5月19日 南部九州学生空手道選手権大会 Aチーム準優勝
    12月7日 35周年式典
  29. 平成2年
    11月23日 40周年記念式典
  30. 平成6年
    2月 OBが奄美大島で合宿
    5月29日 全空連鹿児島県春季空手道大会 重量級優勝 盛OB
    8月6~7日  OBが湯之尾で合宿
    8月21日 鹿児島市民体育大会空手道大会
    個人組手優勝 盛OB 団体組手優勝 OBチーム
    11月6日 全空連鹿児島県秋季空手道大会 優勝 OBチーム
    12月18日 小林流錬成大会 個人組手優勝 中島OB
  31. 平成7年
    4月1日 OBが空手道練習を開始 月1回(米澤道場)
    5月13日 OBの空手道の練習実施について決定(OB会総会で)
    (練習開始 7月6日より)
    ①日時 月の第2と第4木曜日(月2回) 夜6:30~8:00まで
    ②場所 米澤師範道場
    ③その他 練習後懇談会
    11月25日 鹿児島大学空手道45周年記念大会
    12月17日 小林会空手道錬成大会 個人組手優勝 桑田OB
  32. 平成8年
    12月 小林会空手道錬成大会 個人組手優勝 中島OB 形優勝 中島OB
  33. 平成9年
    12月14日 小林会空手道錬成大会 個人組手優勝 上山OB
  34. 平成10年
    12月13日 小林流錬成大会 女子形優勝 福満志乃
  35. 平成11年
    5月2日 南部九州学生空手道選手権大会 団体3位
    7月11日 九州地区インカレ 女子団体組手 3位
    12月19日 小林流錬成大会
          男子組手優勝 桑田圭介 男子形優勝 桑田圭介
  36. 平成12年
    10月21日 鹿児島大学空手道部創立50周年記念式典
  37. 平成14年
    5月9日 鹿児島大学空手道部道場開き
    5月12日 南部九州学生空手道選手権大会 個人戦ベスト8 小田切
    8月10日 米澤師範喜寿のお祝い
  38. 平成15年
    5月11日 南部九州学生空手道選手権大会 個人男子ベスト4 小田切 個人女子ベスト4 松原
    5月18日 全九州学生空手道選手権大会 個人女子ベスト8 松原
  39. 平成16年
    7月17日 「武徳」の出版記念祝賀会 (城山観光ホテルにて)
    8月7~8日 OBが下甑村手打にて合宿
    12月12日 小林流錬成大会 男子組手優勝 橋元OB 男子組手2位 前田OB
           女子組手2位 黒木 男子形3位 松元
  40. 平成19年
    5月13日 南部九州学生空手道選手権大会 個人女子3位 岩坪
    8月5日 県民体育大会予選鹿児島市市民体育大会
           個人男子準優勝 大川 個人女子優勝 岩坪
    12月16日 小林流錬成大会 男子組手2位 前田OB 男子組手3位 大川
           女子組手2位 岩坪 男子形1位 桑田OB
  41. 平成20年
    2月11日 鹿児島市民体育大会 個人男子優勝 内村 個人女子優勝 岩坪
鹿児島大学空手道部ブログへのリンク
鹿児島大学空手道部OB会ブログへのリンク
部員募集ページへのリンク

ページのトップへ戻る

inserted by FC2 system